流山市のテニススクール 初石テニスクラブ
初石テニスクラブは柏市からも近く、柏の葉公園や柏市西原の近くにあるテニススクールです。

初石テニスクラブのキャンペーン特典(5/31まで)
入会金0円(通常5,500円)
※年会費2,200円は別途かかります。
小学生にはジュニアラケットプレゼント!(21~25インチ)
(お電話でのお申し込みとなります)
初石テニスクラブでは自分がどのレベル?どのクラスを受ければいいのか?
初心者応援:全くテニスをしたことがない方
柔らかいボールと短めのラケットを使ってボールとラケットに慣れるところから始めます。
B-1:(初心者) 初めてテニスを習われる方
打ち方や動きの基本を覚えながら、楽しく基礎練習をします。
B-2:(初級) テニス経験者でラリーのできる方
基本4のショットの安定を目指し、試合のやり方を覚えます。
B-3:(初中級) 基本の4ショットが安定している方
雁行陣と並行陣に繋がるショットの安定を目指します。
B-4:(中級) 並行陣でゲームのできる方
並行陣での配球とポジションを覚えていきます。
B-5:(中上級) 雁行陣・並行陣の使い分けのできる方
よりゲームを意識して、配球とポジションを覚えます。
B-6:(上級) 試合での攻守を理解できている方
戦術・各ショットのレベルアップを図り試合に生かします。
幼稚園生 → キンダークラス
小学校1年〜4年で初めてテニスを習う子 → レッドクラス
小学校5〜6年で初めてテニスを習う子 → オレンジクラス
中高生で初めて習う子 → グリーンクラス、JT1クラス(要相談)
軟式テニスを部活でやってて硬式も習いたい子 → JT1クラス
他のクラブから移転する子 → どのクラスで習っていたのかをご連絡ください。
初石テニスクラブでのレベルが決まったらどの時間帯で体験レッスンを受けるか決める。
初石テニスクラブでレッスンを受講するとしたらいくらかかるか?
ラケットやシューズはすべて無料でお貸出ししています。
ですので最初は運動のできる格好で、道具の用意は必要ありません。
ラケットを購入するときはコーチにご相談下さい。
(電話でのお申し込みとなります)
初石テニスクラブはコロナ対策も強化中!
※クラブハウス内はマスクの着用をお願いしております。
初石テニスクラブへのアクセス
流山おおたかの森駅から車で10分
初石駅から車で8分
江戸川台駅から車で5分
流山インター、柏インターから車で10分
(電話でのお申し込みとなります)